★★★国内入荷★★★

●SLIPKNOT スリップノット / ジ・エンド・ソー・ファー 【ディスクユニオン・オリジナル特典:缶バッジ】
国内CD 2,860円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPCR18550 / 4943674363520)
【国内盤】
アイオワが産んだ猟奇趣味的激烈音楽集団がついに新作アルバム発表!
アイオワが産んだ猟奇趣味的激烈音楽集団、スリップノット。彼らが2019年の『ウィー・アー・ノット・ユア・カインド』以来約3年振りとなる通算7作目のアルバムを完成させた!待望の新作『THE END, SO FAR』はSLIPKNOTとプロデューサーのJoe Barresi(ジョー・バレシ;トゥール、ナイン・インチ・ネイルズ等)による共同プロデュース作品だ。アルバム・リリースの発表に合わせて公開されたのは収録曲「The Dying Song (Time To Sing)」。ヴォーカルのCorey Taylorの歌声のみで始まり、いきなり激しいシャウトや楽器の演奏が響いてヘヴィな楽曲に展開していくこの曲のミュージック・ビデオを手掛けるのは、メンバーであるM. Shawn ‘clown’ Crahan。鏡の間で激しい演奏を行うバンドの姿を捉えながらも、見るものに謎を与えるような作品となっている。この他にも昨年11月に配信でサプライズ・リリースされた楽曲「The Chapeltown Rag」も収録。2023年4月にKNOTFEST JAPANでの来日も決定している。
※メーカー・インフォメーションより
特典詳細情報
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・缶バッジ(デザイン:アルバム・ジャケット)

※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。

●TANKARD タンカード / パブロフス・ドーグス
国内CD 2,860円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91236 / 4582546595791)
【国内盤】
ドイツのスラッシュ・メタル・バンド、タンカードがニュー・アルバムをリリース。結成40周年記念となる本作だが、彼らにスピード・ダウンなどあるはずもない。ヘッドバンギング必至!クリエイター、ソドム、デストラクションにこのタンカードを加え、ジャーマン・ビッグ4とするのが本国ドイツのスタンダードだ!
クリエイター、ソドム、デストラクションを合わせてジャーマン・スラッシュ三羽烏と呼ぶことは、おそらく皆さんご存知だろう。では、ジャーマン・スラッシュのビッグ4となると、どうだろう。実は本国ドイツでは、ここにタンカードを加え、ビッグ4とするのがメタル・ファンの共通認識。実際12年には『The Big Teutonic 4』という、この4バンドによるスプリットEPもリリースされている。タンカードの結成は、その前身も含めると82年。他の3バンドに負けず劣らずのヴェテランだ。86年にはデビュー・アルバム『Zombie Attack』を、あのノイズ・レコードからリリースしている。「ゾンビの襲撃」なんていうおどろおどろしいタイトルを持つ本作であったが、彼らのメインテーマはあくまでビール。何しろバンド名の「タンカード」とは、大型ビール・ジョッキのことなのだから。その後も数年のペースでアルバムをリリースし続けて来た彼ら。明るく楽しく、時にシリアスなスラッシュ・メタルをモットーに、タンカードはドイツを代表するスラッシュ・メタル・バンドの一つとなっていった。
そんなタンカードだが、この度5年振りとなるニュー・アルバム『パブロフス・ドーグス』をリリースする。結成40周年の節目、そしてリーパー・エンターテインメントに移籍して初の作品となる本作であるが、どんなシチュエーションであろうとタンカードに変わりはない。彼らにスピード・ダウンという選択などあろうはずもない。今回も最初から最後まで、彼ららしいジャーマン・スラッシュがギッシリ。前作同様マーティン・ブーフヴァルターによるミックスも、実にヘヴィ。ヘッドバンギング必至、すべてのスラッシュ・メタル・ファン必聴のアルバムだ!
※メーカー・インフォメーションより

●LUCIS ORTUS ルーキス・オルトゥス / ヘヴィメタル・パッカー
国内CD 2,000円(税込) (BEERMAN RECORDS / BMR001 / 4573257912755)
2022年札幌で結成されたメロディック・パワー・メタル・バンド、LUCIS ORTUSの1stアルバム。MAVERICK、ANTHEM、GAMMA RAY等から影響を受けており、ドラマチックな歌詞、抒情的な歌メロ、厚いコーラス等が楽しめる1枚になっています。
※メーカー・インフォメーションより

●<<<30S / NOISES FROM 2017-2021
国内CD 1,430円(税込) (ESAGOYA RECORDS / EGR08 / 2299991205596)
シンガポールのローカルブラストコアヒーローによる40曲入りディスコグラフィー!!!!!!
2019年に行った来日公演での強烈アクトも記憶に新しい<<<30sがそのキャリアの中で残した全楽曲に加え、未発表の4曲を追加収録したコンプリートパッケージとなる編集盤。 同じく来日公演も行いCRUCIAL SECTIONとツアーを廻ったAbrasionのギタリストLeeが在籍。Abrasion節を惜しみなく発揮するパワーヴァイオレンシヴナンバーを徹頭徹尾暴れまわる爆速ブラストとブチギレフィメールシャウトが鮮やかに彩る。未だ底を見せない東南アジアHCシーンにあって台風の目となるキラータイトル。

●WOLVEN / WAR POISONED CULT
国内CD 1,430円(税込) (ESAGOYA RECORDS / EGR09 / 2299991205597)
EUドゥーム/スラッジ重鎮HemelbestormerのギタリストFilipが手掛けるベルジャンクラスティーグラインディンハードコアWOLVENの2022年最新作!!!!!!
活動初期から"Wolfbrigade meet The Crown"を標榜するベルギー産ブラステッドハードコアWOLVENが3rdフルレングスをリリース。HHIG / Khmer / Iskraを想起させる仄暗いブラッケンドフレームに、辛辣なリリックと繊細なフック&アイデアを詰め込んだ8曲を収録。
このアルバムは、現在の世界情勢に対する解毒剤である。
軍事のために戦争を望む愚か者たち、混乱に乗じて法律を捻じ曲げる政治家たち、戦争に毒されたカルトを粉砕する。
★★★輸入入荷★★★


●SLIPKNOT スリップノット / THE END, SO FAR
輸入CD 2,310円(税込) (ROADRUNNER / 7567863780 / 0075678637803)
●SLIPKNOT スリップノット / THE END, SO FAR [2LP CLEAR VINYL]
輸入LP 7,260円(税込) (ROADRUNNER / 7567863783 / 0075678637834)
新たな終焉の物語が轟音とともに今幕を開ける――!
アメリカのアイオワから生まれた、究極の混沌と狂気で世界を覆いつくす、9人の異形の者どもからなる猟奇趣味的激烈音楽集団、スリップノットが通算7作目となる新たなアルバム『THE END, SO FAR』を完成!!新たな音楽、新たなアート、そして新たな始まり――終焉の準備が今始まる。2枚組クリア・ヴァイナル・アナログも同時発売決定
■ アメリカのアイオワから生まれた、究極の混沌と狂気で世界を覆いつくす、9人の異形の者どもからなる猟奇趣味的激烈音楽集団、スリップノット。 その彼らが2019年以来約3年ぶりとなる通算7作目のアルバムをリリースする。
■ 待望の新作『THE END, SO FAR』はSLIPKNOTとプロデューサーのJoe Barresi(ジョー・バレシ;トゥール、ナイン・インチ・ネイルズ等)による共同プロデュース作品だ。アルバム・リリースの発表に合わせて公開されたのは収録曲「The Dying Song (Time To Sing)」。ヴォーカルのCorey Taylorの歌声のみで始まり、いきなり激しいシャウトや楽器の演奏が響いてヘヴィな楽曲に展開していくこの曲のミュージック・ビデオを手掛けるのは、メンバーであるM. Shawn ‘clown’ Crahan。鏡の間で激しい演奏を行うバンドの姿を捉えながらも、見るものに謎を与えるような作品となっている。
■ この他にもアルバムには、昨年11月に配信でサプライズ・リリースされた楽曲「The Chapeltown Rag」も収録。全12曲となる予定だ。現在欧州、そして9月から米国でツアーを行うことを発表している彼ら。翌2023年4月にはここ日本にもKNOTFEST JAPANで来日することも決定している。結成してから20年以上経つが、SLIPKNOTの勢いは止まることを知らず、常に新しいことに挑戦し続けている。本作についてM. Shawn ‘clown’ Crahanもこう語っている。
「新しい音楽、新しいアート、そして新しいはじまりだ。終わりの準備をしておけ。」
新たな終焉の物語が轟音とともに今、その幕を開ける――!

●AUTOPSY オートプシー / MORBIDITY TRIUMPHANT
輸入CD 2,200円(税込) (PEACEVILLE / CDVILEF654 / 0801056865427)
1989年に「Severed Survival」でデスメタルシーンに登場し、その後「Mental Funeral」をリリースして以来、30年以上にわたり、デスメタルシーンにおいて多大な影響を与えてきたUSサンフランシスコのデス・メタル・バンドAUTOPSY、新曲で構成されたスタジオ作品としては14年の『Tourniquets, Hacksaws & Graves』以来となる22年発表の8thフル・アルバム。ベースに、STATIC ABYSSのGreg Wilkinsonが新たに加入、長年の付き合いのあるエンジニア・Adam Munozが指揮をとり、ジャケットアートワークはWes Benscoter (Slayer, Bloodbath)が担当。Eric CutlerとDanny Corallesのギターは、デスメタルのみならずヘヴィ・ドゥームと変化し、グルーヴに満ちたドラム/ボーカルChris Reifertが、さらなる狂気の呟きを吹き込んでいる。長い空白を感じさせないAUTOPSYらしいサウンドは、長年のリスナーにも新しいリスナーにも深く暗い喜びを与え、重く生々しいサウンドはこれまでの作品の中で最強と言える作品に仕上がっている。
【仕様】
・スリップケース
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●AUTOPSY オートプシー / MORBIDITY TRIUMPHANT(LP)
輸入LP 3,960円(税込) (PEACEVILLE / VILELP654 / 0801056865410)
USデス・メタル・シーンのパイオニア・AUTOPSY、8年振りのニューアルバム,BLACK VINYL!!
1989年に「Severed Survival」でデスメタルシーンに登場し、その後「Mental Funeral」をリリースして以来、30年以上にわたり、デスメタルシーンにおいて多大な影響を与えてきたUSサンフランシスコのデス・メタル・バンドAUTOPSY、新曲で構成されたスタジオ作品としては14年の『Tourniquets, Hacksaws & Graves』以来となる22年発表の8thフル・アルバム。ベースに、STATIC ABYSSのGreg Wilkinsonが新たに加入、長年の付き合いのあるエンジニア・Adam Munozが指揮をとり、ジャケットアートワークはWes Benscoter (Slayer, Bloodbath)が担当。Eric CutlerとDanny Corallesのギターは、デスメタルのみならずヘヴィ・ドゥームと変化し、グルーヴに満ちたドラム/ボーカルChris Reifertが、さらなる狂気の呟きを吹き込んでいる。長い空白を感じさせないAUTOPSYらしいサウンドは、長年のリスナーにも新しいリスナーにも深く暗い喜びを与え、重く生々しいサウンドはこれまでの作品の中で最強と言える作品に仕上がっている。【仕様】
・BLACK VINYL
※中古品は仕様が異なる場合がございます。

●DIAMOND HEAD / LIGHTNING TO THE NATIONS (THE WHITE ALBUM)[REMASTERED 2021]
輸入CD 3,190円(税込) (SILVER LINING MUSIC / 9029614409 / 0190296144097)
NWOBHMを代表する傑作が、今最新リマスター音源となってここに復活!
NEW WAVE OF BRITISH HEAVY METALのレジェンド、ダイアモンド・ヘッド。最高級品のリフが全編で炸裂する彼らのデビュー作にしてNWOBHMを定義づける名作『LIGHTNING TO THE NATIONS』が、オリジナル・アナログ・マスターテープを使用した最新リマスター音源作品となって登場する! 未発表となっていたオリジナル・ミックス音源5曲に加え、2001年CDリイシュー時に収録されていた7曲のボーナス・トラックの最新リマスター音源を追加収録した、決定版的2枚組CDがここに…!
◆1976年に結成、1980年のデビュー・アルバム『LIGHTNING TO THE NATIONS』でNEW WAVE OF BRITISH HEAVY METALというジャンルを定義づけ、そのジャンルの先駆者として後続達に大きな影響を与えてきた伝説的バンド、ダイアモンド・ヘッド。当時はヨーロッパを中心に人気を博すバンドであったのだが、後に彼らから大きな影響を受けたメタリカによって世界中のヘヴィ・メタル・ファンにその名を知られることとなり、今や世代を超えたメタル・ファンからNWOBHMの伝説的バンドとして崇拝されながら現在も活動を続ける、NWOBHMシーンの真のレジェンドだ。
◆2020年11月に、彼らの記念すべきデビュー・アルバムにしてNWOBHMシーンにおける重要作として位置づけられる名作を現ラインナップでリ・レコーディング/セルフ・カヴァーしたアルバム『LIGHTNING TO THE NATIONS 2020』を発表した彼ら。今回、このHR/HM史で外すことのできない80年代の名作が、オリジナル・アナログ・マスターを使用した最新リマスター音源となってここに復活することとなった…!
◆今回発売されるのは、オリジナル・アルバムの最新リマスター音源に加え、2001年にリイシューされた際に追加収録されていたボーナス・トラック7曲(こちらももちろん最新リマスター音源)、さらに今回発掘された、完全未発表のオルタナティヴ・ミックス音源を追加収録した2枚組CDと3枚組デラックス・アナログ、そしてオリジナル・アルバム収録曲の最新リマスター音源を収録した通常盤アナログの3形態。
◆バンドの創始者の一人であるブライアン・タトラーが所有していたアーカイヴの中から今作のオリジナル・1/4インチ・マスター・テープが発掘されたのだが、そのマスターテープを劣化した状態から再生可能な品質へと復活させ、復元し、デジタル化した後、現ダイアモンド・ヘッドのフロントマンであるラスマス・ボム・アンダーセンがトラックにリマスターを施ていった。こうしたプロセスを経て今回リリースされるのが、オリジナル・レコーディングの純粋なエディションとも言うべき最新リマスター音源作品なのだ。また、ダイアモンド・ヘッドのファン、そしてNWOBHMファンにとって宝物となるであろう、未発表のオルタナティヴ・ミックス音源が追加で収録されているのに加え、1980年代にレコーディングされていたボーナス・トラックの最新リマスター音源、そしてブライアン・タトラーによる詳細なライナーノーツを掲載したブックレットがついたこのエディションは、まさに「究極のアルバム」の「究極形」と言えるだろう。なお、今回のアルバムのジャケットには、ブライアン・タトラーのアイデアによる「稲妻の神」と呼ばれるキャラクターが描かれている。
◆今から40年前となる1980年にダイアモンド・ヘッドがデビュー・アルバム『LIGHTNING TO THE NATIONS』をリリースした時、このアルバムがその後のヘヴィ・メタルの流れやサウンドに大きなインパクトを与える作品になるとはだれも予想しなかっただろう。最高級のギター・リフが詰め込まれたこのアルバムは、NWOBHMという新たなムーヴメントを加速させる大きな原動力となり、最大のロック・バンド、メタリカにも大きな影響を与えることとなったのだ。そのメタリカによって、ダイアモンド・ヘッドという名前は若い世代にも知られるようになり、ヘヴィ・メタル・シーンにおける重要なバンドとして圧倒的な称賛を集めるようになっていった。

●SCARLET DORN / QUEEN OF BROKEN DREAMS
輸入CD 2,530円(税込) (SPV / SPV246342CD / 0886922463426)
ドイツの女性シンガー擁するオルタナ/シンフォニック・メタル・バンドの22年発表の3rdフル・アルバム。
HIMやENTWINEなどを思わせるダークでメランコリックなメロディと、WITHIN TEMPTATION/LACUNA COILらのシンフォニック・アレンジを施したサウンドは本作でも健在。
【仕様】
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●INFIDEL RISING / A COMPLEX DIVINITY
輸入CD 2,970円(税込) (PURE STEEL RECORDS / PSRCD248 / 4260502243251)
USのメロディック・パワー・メタル・バンドの22年発表の2ndフル。15年『The Torn Wings of Illusion』以来、約7年振りの新作。
うっすらとプログレッシヴ・メタル的な要素も含みつつも、基本的にはKeyとネオクラシカルなGが楽曲を牽引するスタイルのサウンド。STRATOVARIUS、SYMPHONY Xあたりのファンは注目。

●RAGE レイジ / SPREADING THE PLAGUE
輸入CD 1,760円(税込) (STEAM HAMMER / 245292 / 0886922452925)
ジャーマン・メタル・シーンの重鎮RAGE。22年10月~11月に行われるツアーに合せ、コロナ・パンデミック下で忍耐を必要としたファンたちに感謝を示すEPをリリース。
未発表の新曲3曲に、アコースティックVerや「BLACK MIND」の現メンバーでの再録などレア・トラック3曲ボーナス・トラックとして追加した6曲入り音源。
【仕様】
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●HAMMERSTAR / HAMMERSTAR
輸入CD 2,970円(税込) (PURE STEEL RECORDS / PSRCD252 / 4260502243527)
SKULLVIEWのQuimby Lewis(Vo)とCOMMANDMENT/ECILEDのJohnny Frankenshred(G)を中心としたヘヴィメタル・バンドの22年1stフル。IRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、DIO、SCORPIONS、YNGWIE MALMASTEEN、METAL CHURCHら80年代のメタルの巨匠たちからの影響を受けたクラシックなHM/HR10曲を収録。

●BEHEMOTH ベヒーモス / OPVS CONTRA NATVRAM
輸入CD 2,750円(税込) (NUCLEAR BLAST / NB59832 / 0727361598327)
約4年振り12作目のフル・アルバム。
24ページのブックレット付きジュエルケース仕様。【仕様】
・スリップケース
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●HARTMANN ハートマン / GET OVER IT
輸入CD 2,750円(税込) (PRIDE & JOY / PJM12838 / 4260432912838)
AT VANCEのシンガーとして日本での知名度を高め、05年以降はソロとしても精力的な活動を続けている現代ドイツ・ハードロック・シーンを代表するアーティストOliver Hartmannの10枚目のソロ作品。
お馴染みとなったSascha Paethとの共同プロデュースで制作。AORよりのものから少しブルージーな香りを漂う楽曲など、モダンさと伝統が同居する秀逸なメロディック・ロックの新曲10曲で構成。FOREIGNER、THUNDER、Gary Moore、Bryan Adamsあたりのファンは要チェック!
【仕様】
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●FALLEN KINGDOM / UNCHAINED HORIZON
輸入CD 2,970円(税込) (PURE STEEL RECORDS / PSRCD251 / 4260502243404)
ドイツのパワー/スラッシュ・メタル・バンドの22年発表作。
IRON MAIDEN/JUDAS PRIESTなどの古典的なヘヴィメタルをベースに、よりコンパクトかつより壮大なサウンドへと進化を果たす一枚。

●ARENA (PROG) アリーナ / THE THEORY OF MOLECULAR INHERITANCE
輸入CD 3,520円(税込) (VERGLAS / VGCD051 / 5029282000510)
元MARILLIONのMick Pointer(drs)、PENDRAGON/SHADOWLANDのClive Nolan(key/vo)等を中心に'95年に結成、IT BITES/FROST*/LONELY ROBOT等にも参加するJohn Mitchell(g)も所属しUKメロディック・ロックシーンのスーパーグループとも云える存在のバンド、元々'20年にリリースを予定されるもコロナ禍によるツアーの延期に伴って発売が延びていた『THE THEORY OF MOLECULAR INHERITANCE』が'22年に遂に登場!
今回はPaul Manziに代わって'20年7月より加入したバンドのボーカルを務める元LANDMARQ/THRESHOLDのDamian Wilson(vo)が初めて参加した作品となります。サウンド面としては前作『DOUBLE VISION』を始めとする近年のスタジオ作と同様にハード・ロック~メタル色が濃く出たヘヴィ志向のメロディック・ロックとなっており、メタル・バンドのフロントマンを務めた経験もあるDamianのハイトーンボイスとの相性は抜群。Damianの素晴らしい歌唱とベテランならではの安定感のある各人のプレイが合致して、これまでの作品以上に突き抜けるかの様な爽快感を持ったダイナミックなバンド・アンサンブルが堪能出来る一作となっております!
【Digipack仕様】

●SMITH / KOTZEN / BETTER DAYS... AND NIGHTS※再入荷
輸入CD 2,530円(税込) (ADA/BMG RIGHTS MANAGEMENT / 5053882978 / 4050538829785)
最高級のミュージシャン=ロック・アイコンの二人が生み出す、最高水準のロック・サウンドがここに!
2021年シーンに衝撃を与えたアイアン・メイデンのエイドリアン・スミスとザ・ワイナリー・ドッグス等でも活躍するリッチー・コッツェンによるプロジェクト、スミス/コッツェン。昨年11月に開催されたレコード・ストア・デイ/ブラック・フライデ-限定作品としてリリースされていた4曲入りEPが、2022年初頭に行われた彼らのライヴ音源を追加収録したフィジカル作品となって登場する! 珠玉の楽曲と最高級のパフォーマンスが、今CDとなってあなたの手に届けられるのだ…!
◆英国が誇るモンスター・メタル・アクト、アイアン・メイデンのギタリスト/ソングライターとして活躍する英国のロック・アイコン、エイドリアン・スミスと、技巧派ギタリストとしてシュラプネル・レコードからデビュー、以降ポイズンやミスター・ビッグといったバンドのギタリストとしても活動し、現在はソロとザ・ワイナリー・ドッグスの活動を並行して行う、米国のロック・アイコン、リッチー・コッツェン。この二人が強力なタッグを組み2021年に始動させたプロジェクトが、このスミス/コッツェンだ。
◆2021年3月に発表したアルバム『SMITH/KOTZEN』は世界中のメディアやファンから非常に高い評価を受け、イギリス、ドイツ、アメリカ、カナダといったマーケットでTop 20にランク・イン、初のコラボレーション・プロジェクトとしては素晴らしい成果を上げた作品となった。そのアルバム発売から約8ヵ月後、彼らは新曲4曲を収録したEP『BETTER DAYS』を完成させ、2021年11月に開催されたレコード・ストア・デイ・ブラック・フライデー限定アナログ盤、そしてデジタル配信という形でリリースした。このEPは2021年4月、LAのThe House Recording Studiosで新たにレコーディングされた2曲(「Better Days」と「Got A Hold On Me」)に加え、アルバム『SMITH/KOTZEN』のレコーディング時に制作されていた「Hate And Love」と「Rise Again」を収録した作品で、アルバム同様リッチーとエイドリアンがプロデュースを務め、ミックスはケヴィン・シャーリーが担当している。
◆RSD限定タイトルとしてアナログ盤のみでリリースされていたこの『BETTER DAYS』が、ライヴ音源5曲を追加収録した『BETTER DAYS... AND NIGHTS』となって、今回遂にCDでもリリースされることとなった! 今回収録されることとなったライヴ音源は、2022年初めに行われたバンド初のアメリカ&イギリス・ツアーの模様を収録したもので、ジュリア・ラーゲ(b)とブルーノ・バルベルデ(dr)という素晴らしいバック・メンバーとともに、エイドリアン・スミスとリッチー・コッツェンという二人のロック・アイコンによるプロジェクトのステージ・デビューを祝福する、見事なパフォーマンスとその夜の興奮をサウンドに封じ込めた見事なライヴ音源だ。
◆このライヴ音源に関して、二人はこうコメントしている。
「バンドのみんなは、俺たちの最初のツアーが上手くいったことにとても満足していると思うよ。ライヴは初めてだったから当然不安もあったけど、いざやってみると全てが上手くいって、すごく楽しめたね。次はもっとたくさんの場所で演奏できるようになったら最高さ」 ─ エイドリアン・スミス
「このCDにどの曲のライヴ音源を収録するか、かなり時間をかけて話し合ったよ。俺たちはツアーで感じたあの特別な雰囲気を正確にとらえたい、と思っていたんだけど、今回選んだ曲でそれを達成できたと思うし、ファンのみんなもそう思ってくれることを願っている。今後のツアーでまたみんあに会えることを楽しみにしているよ」 ─ リッチー・コッツェン
◆今回追加収録されたライヴ音源は、リッチー・コッツェンとエイドリアン・スミスがプロデュースとミックスを担当。また、このCDの情報解禁とともに、「Hate And Love」のライヴ映像(ライアン・ティトリー監督)も公開されている。
※メーカー・インフォメーションより

●JPS PROJECT / CROSSING OVER
輸入CD 2,750円(税込) (20TH CENTURY MUSIC / 20CM0018 / 0850014171155)
後にNIGHT RANGERのKelly Keagyのソロ作品にもバック・ヴォーカルとして参加をするアメリカ人シンガー・Jerry Smithを中心に活動をしていたUSミネアポリスのメロディアス・ハード/メロディック・メタル・バンド。80年代の後半にレコーディングされた音源を中心に11曲を収録した音源集。

●PETE WAY ピート・ウェイ / SOLO ALBUMS: 2000-2004 3CD CLAMSHELL BOX
輸入CD 4,180円(税込) (HEAR NO EVIL / HNEBOX171 / 5013929927124)
UFOのPete Wayの3枚のソロ作品をまとめた3枚組CD。DISC1には、00年『AMPHETAMIN』、TDISC2は03年『ALIVE IN CLEVELAND』、DISC3には04年『ACOUSTIC ANIMAL』を収録。
【仕様】
・3CD BOX
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●THE PLOT VS DAMAGE CONTROL (FEATURING PETE WAY AND MICHAEL SCHENKER) プロット VS ダメージ・コントロール / 2003-2009 3CD CLAMSHELL BOX
輸入CD 4,180円(税込) (HEAR NO EVIL / HNEBOX174 / 5013929927421)
UFOでの活動での傍ら数々のサイド・プロジェクトも立ち上げたPete Way。彼のプロジェクトの中から、Michael Schenker、 Jeff Martinと03年に結成したTHE PLOTとRobin George, Chris Slade,Spikeと立ち上げたDAMAGE CONTROLの音源をまとめた3枚組CD。DISC1には、THE PLOTの03年音源、DISC2はDAMAGE CONTROLの07年作『DAMAGE CONTROL』、DISC3には09年作『RAW』を収録。
【仕様】
・3CD BOX
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●JACK STARR'S BURNING STARR / ETERNAL STARR:THE BURNING STARR ANTHOLOGY
輸入CD 4,070円(税込) (GLOBAL ROCK / GRRBOX005 / 5055544230821)
22年発表のスタジオ作品『Souls of the Innocent』も素晴らしい内容だったJACK STARR'S BURNING STARRがキャリア初のアンソロジー盤をリリース。
84年から現在までの長いキャリアをCD3枚に収録。主要なスタジオ作品からの音源に加え、Jackのパーソナル・アーカイブからレア音源やライブを収録。貴重な写真満載のライナー・ノーツと併せてファンはマスト。
【仕様】
・3CD
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●IMPELLITTERI インペリテリ / WAKE THE BEAST - THE IMPELLITTERI ANTHOLOGY
輸入CD 4,180円(税込) (GLOBAL ROCK / GRRBOX004 / 5055544230814)
1987年から2010年までのIMPELLITTERIの歴史を網羅したキャリア初のコンピレーション作品。
期間内にリリースされたアルバムの中からChris Impelliterri自身がセレクトしたこれぞという楽曲たちを収録。彼らの代表曲はもちろんのこと当時の日本盤ボーナス・トラックやB面曲などのレア・トラックも収録。
【仕様】
・3CD
・デジパック仕様
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●BLITZKRIEG ブリッツクリーグ / INFERNO THE COMPLETE RECORDINGS VOL 1: 1980-1998
輸入CD 5,720円(税込) (HEAR NO EVIL / HNEBOX178 / 5013929927827)
NWOBHMの名バンド・BLITZKRIEGの80年から98年までの音源をCD5枚にまとめたボックス・セット。それぞれのディスクには85年『A TIME OF CHANGES』、80年のデモ・テープ『BLITZED ALIVE CASSETTE』、95年『UNHOLY TRINITY』、96年『TEN 』、98年『THE MISTS OF AVALON』を収録、さらに各ディスクに貴重なボーナス・トラックも追加収録。
【仕様】
・5CD BOX
※中古品は異なる仕様の場合もございます。
※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスとなります。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245761845B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245761818B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008558954B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008552924B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008552925B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-PLD-220823-1008543050B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-PLD-220823-1008543051B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008544842B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008544012B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008546564B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008528339B29

●SLIPKNOT スリップノット / ジ・エンド・ソー・ファー 【ディスクユニオン・オリジナル特典:缶バッジ】
国内CD 2,860円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPCR18550 / 4943674363520)
【国内盤】
アイオワが産んだ猟奇趣味的激烈音楽集団がついに新作アルバム発表!
アイオワが産んだ猟奇趣味的激烈音楽集団、スリップノット。彼らが2019年の『ウィー・アー・ノット・ユア・カインド』以来約3年振りとなる通算7作目のアルバムを完成させた!待望の新作『THE END, SO FAR』はSLIPKNOTとプロデューサーのJoe Barresi(ジョー・バレシ;トゥール、ナイン・インチ・ネイルズ等)による共同プロデュース作品だ。アルバム・リリースの発表に合わせて公開されたのは収録曲「The Dying Song (Time To Sing)」。ヴォーカルのCorey Taylorの歌声のみで始まり、いきなり激しいシャウトや楽器の演奏が響いてヘヴィな楽曲に展開していくこの曲のミュージック・ビデオを手掛けるのは、メンバーであるM. Shawn ‘clown’ Crahan。鏡の間で激しい演奏を行うバンドの姿を捉えながらも、見るものに謎を与えるような作品となっている。この他にも昨年11月に配信でサプライズ・リリースされた楽曲「The Chapeltown Rag」も収録。2023年4月にKNOTFEST JAPANでの来日も決定している。
※メーカー・インフォメーションより
特典詳細情報
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・缶バッジ(デザイン:アルバム・ジャケット)

※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。

●TANKARD タンカード / パブロフス・ドーグス
国内CD 2,860円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91236 / 4582546595791)
【国内盤】
ドイツのスラッシュ・メタル・バンド、タンカードがニュー・アルバムをリリース。結成40周年記念となる本作だが、彼らにスピード・ダウンなどあるはずもない。ヘッドバンギング必至!クリエイター、ソドム、デストラクションにこのタンカードを加え、ジャーマン・ビッグ4とするのが本国ドイツのスタンダードだ!
クリエイター、ソドム、デストラクションを合わせてジャーマン・スラッシュ三羽烏と呼ぶことは、おそらく皆さんご存知だろう。では、ジャーマン・スラッシュのビッグ4となると、どうだろう。実は本国ドイツでは、ここにタンカードを加え、ビッグ4とするのがメタル・ファンの共通認識。実際12年には『The Big Teutonic 4』という、この4バンドによるスプリットEPもリリースされている。タンカードの結成は、その前身も含めると82年。他の3バンドに負けず劣らずのヴェテランだ。86年にはデビュー・アルバム『Zombie Attack』を、あのノイズ・レコードからリリースしている。「ゾンビの襲撃」なんていうおどろおどろしいタイトルを持つ本作であったが、彼らのメインテーマはあくまでビール。何しろバンド名の「タンカード」とは、大型ビール・ジョッキのことなのだから。その後も数年のペースでアルバムをリリースし続けて来た彼ら。明るく楽しく、時にシリアスなスラッシュ・メタルをモットーに、タンカードはドイツを代表するスラッシュ・メタル・バンドの一つとなっていった。
そんなタンカードだが、この度5年振りとなるニュー・アルバム『パブロフス・ドーグス』をリリースする。結成40周年の節目、そしてリーパー・エンターテインメントに移籍して初の作品となる本作であるが、どんなシチュエーションであろうとタンカードに変わりはない。彼らにスピード・ダウンという選択などあろうはずもない。今回も最初から最後まで、彼ららしいジャーマン・スラッシュがギッシリ。前作同様マーティン・ブーフヴァルターによるミックスも、実にヘヴィ。ヘッドバンギング必至、すべてのスラッシュ・メタル・ファン必聴のアルバムだ!
※メーカー・インフォメーションより

●LUCIS ORTUS ルーキス・オルトゥス / ヘヴィメタル・パッカー
国内CD 2,000円(税込) (BEERMAN RECORDS / BMR001 / 4573257912755)
2022年札幌で結成されたメロディック・パワー・メタル・バンド、LUCIS ORTUSの1stアルバム。MAVERICK、ANTHEM、GAMMA RAY等から影響を受けており、ドラマチックな歌詞、抒情的な歌メロ、厚いコーラス等が楽しめる1枚になっています。
※メーカー・インフォメーションより

●<<<30S / NOISES FROM 2017-2021
国内CD 1,430円(税込) (ESAGOYA RECORDS / EGR08 / 2299991205596)
シンガポールのローカルブラストコアヒーローによる40曲入りディスコグラフィー!!!!!!
2019年に行った来日公演での強烈アクトも記憶に新しい<<<30sがそのキャリアの中で残した全楽曲に加え、未発表の4曲を追加収録したコンプリートパッケージとなる編集盤。 同じく来日公演も行いCRUCIAL SECTIONとツアーを廻ったAbrasionのギタリストLeeが在籍。Abrasion節を惜しみなく発揮するパワーヴァイオレンシヴナンバーを徹頭徹尾暴れまわる爆速ブラストとブチギレフィメールシャウトが鮮やかに彩る。未だ底を見せない東南アジアHCシーンにあって台風の目となるキラータイトル。

●WOLVEN / WAR POISONED CULT
国内CD 1,430円(税込) (ESAGOYA RECORDS / EGR09 / 2299991205597)
EUドゥーム/スラッジ重鎮HemelbestormerのギタリストFilipが手掛けるベルジャンクラスティーグラインディンハードコアWOLVENの2022年最新作!!!!!!
活動初期から"Wolfbrigade meet The Crown"を標榜するベルギー産ブラステッドハードコアWOLVENが3rdフルレングスをリリース。HHIG / Khmer / Iskraを想起させる仄暗いブラッケンドフレームに、辛辣なリリックと繊細なフック&アイデアを詰め込んだ8曲を収録。
このアルバムは、現在の世界情勢に対する解毒剤である。
軍事のために戦争を望む愚か者たち、混乱に乗じて法律を捻じ曲げる政治家たち、戦争に毒されたカルトを粉砕する。
★★★輸入入荷★★★


●SLIPKNOT スリップノット / THE END, SO FAR
輸入CD 2,310円(税込) (ROADRUNNER / 7567863780 / 0075678637803)
●SLIPKNOT スリップノット / THE END, SO FAR [2LP CLEAR VINYL]
輸入LP 7,260円(税込) (ROADRUNNER / 7567863783 / 0075678637834)
新たな終焉の物語が轟音とともに今幕を開ける――!
アメリカのアイオワから生まれた、究極の混沌と狂気で世界を覆いつくす、9人の異形の者どもからなる猟奇趣味的激烈音楽集団、スリップノットが通算7作目となる新たなアルバム『THE END, SO FAR』を完成!!新たな音楽、新たなアート、そして新たな始まり――終焉の準備が今始まる。2枚組クリア・ヴァイナル・アナログも同時発売決定
■ アメリカのアイオワから生まれた、究極の混沌と狂気で世界を覆いつくす、9人の異形の者どもからなる猟奇趣味的激烈音楽集団、スリップノット。 その彼らが2019年以来約3年ぶりとなる通算7作目のアルバムをリリースする。
■ 待望の新作『THE END, SO FAR』はSLIPKNOTとプロデューサーのJoe Barresi(ジョー・バレシ;トゥール、ナイン・インチ・ネイルズ等)による共同プロデュース作品だ。アルバム・リリースの発表に合わせて公開されたのは収録曲「The Dying Song (Time To Sing)」。ヴォーカルのCorey Taylorの歌声のみで始まり、いきなり激しいシャウトや楽器の演奏が響いてヘヴィな楽曲に展開していくこの曲のミュージック・ビデオを手掛けるのは、メンバーであるM. Shawn ‘clown’ Crahan。鏡の間で激しい演奏を行うバンドの姿を捉えながらも、見るものに謎を与えるような作品となっている。
■ この他にもアルバムには、昨年11月に配信でサプライズ・リリースされた楽曲「The Chapeltown Rag」も収録。全12曲となる予定だ。現在欧州、そして9月から米国でツアーを行うことを発表している彼ら。翌2023年4月にはここ日本にもKNOTFEST JAPANで来日することも決定している。結成してから20年以上経つが、SLIPKNOTの勢いは止まることを知らず、常に新しいことに挑戦し続けている。本作についてM. Shawn ‘clown’ Crahanもこう語っている。
「新しい音楽、新しいアート、そして新しいはじまりだ。終わりの準備をしておけ。」
新たな終焉の物語が轟音とともに今、その幕を開ける――!

●AUTOPSY オートプシー / MORBIDITY TRIUMPHANT
輸入CD 2,200円(税込) (PEACEVILLE / CDVILEF654 / 0801056865427)
1989年に「Severed Survival」でデスメタルシーンに登場し、その後「Mental Funeral」をリリースして以来、30年以上にわたり、デスメタルシーンにおいて多大な影響を与えてきたUSサンフランシスコのデス・メタル・バンドAUTOPSY、新曲で構成されたスタジオ作品としては14年の『Tourniquets, Hacksaws & Graves』以来となる22年発表の8thフル・アルバム。ベースに、STATIC ABYSSのGreg Wilkinsonが新たに加入、長年の付き合いのあるエンジニア・Adam Munozが指揮をとり、ジャケットアートワークはWes Benscoter (Slayer, Bloodbath)が担当。Eric CutlerとDanny Corallesのギターは、デスメタルのみならずヘヴィ・ドゥームと変化し、グルーヴに満ちたドラム/ボーカルChris Reifertが、さらなる狂気の呟きを吹き込んでいる。長い空白を感じさせないAUTOPSYらしいサウンドは、長年のリスナーにも新しいリスナーにも深く暗い喜びを与え、重く生々しいサウンドはこれまでの作品の中で最強と言える作品に仕上がっている。
【仕様】
・スリップケース
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●AUTOPSY オートプシー / MORBIDITY TRIUMPHANT(LP)
輸入LP 3,960円(税込) (PEACEVILLE / VILELP654 / 0801056865410)
USデス・メタル・シーンのパイオニア・AUTOPSY、8年振りのニューアルバム,BLACK VINYL!!
1989年に「Severed Survival」でデスメタルシーンに登場し、その後「Mental Funeral」をリリースして以来、30年以上にわたり、デスメタルシーンにおいて多大な影響を与えてきたUSサンフランシスコのデス・メタル・バンドAUTOPSY、新曲で構成されたスタジオ作品としては14年の『Tourniquets, Hacksaws & Graves』以来となる22年発表の8thフル・アルバム。ベースに、STATIC ABYSSのGreg Wilkinsonが新たに加入、長年の付き合いのあるエンジニア・Adam Munozが指揮をとり、ジャケットアートワークはWes Benscoter (Slayer, Bloodbath)が担当。Eric CutlerとDanny Corallesのギターは、デスメタルのみならずヘヴィ・ドゥームと変化し、グルーヴに満ちたドラム/ボーカルChris Reifertが、さらなる狂気の呟きを吹き込んでいる。長い空白を感じさせないAUTOPSYらしいサウンドは、長年のリスナーにも新しいリスナーにも深く暗い喜びを与え、重く生々しいサウンドはこれまでの作品の中で最強と言える作品に仕上がっている。【仕様】
・BLACK VINYL
※中古品は仕様が異なる場合がございます。

●DIAMOND HEAD / LIGHTNING TO THE NATIONS (THE WHITE ALBUM)[REMASTERED 2021]
輸入CD 3,190円(税込) (SILVER LINING MUSIC / 9029614409 / 0190296144097)
NWOBHMを代表する傑作が、今最新リマスター音源となってここに復活!
NEW WAVE OF BRITISH HEAVY METALのレジェンド、ダイアモンド・ヘッド。最高級品のリフが全編で炸裂する彼らのデビュー作にしてNWOBHMを定義づける名作『LIGHTNING TO THE NATIONS』が、オリジナル・アナログ・マスターテープを使用した最新リマスター音源作品となって登場する! 未発表となっていたオリジナル・ミックス音源5曲に加え、2001年CDリイシュー時に収録されていた7曲のボーナス・トラックの最新リマスター音源を追加収録した、決定版的2枚組CDがここに…!
◆1976年に結成、1980年のデビュー・アルバム『LIGHTNING TO THE NATIONS』でNEW WAVE OF BRITISH HEAVY METALというジャンルを定義づけ、そのジャンルの先駆者として後続達に大きな影響を与えてきた伝説的バンド、ダイアモンド・ヘッド。当時はヨーロッパを中心に人気を博すバンドであったのだが、後に彼らから大きな影響を受けたメタリカによって世界中のヘヴィ・メタル・ファンにその名を知られることとなり、今や世代を超えたメタル・ファンからNWOBHMの伝説的バンドとして崇拝されながら現在も活動を続ける、NWOBHMシーンの真のレジェンドだ。
◆2020年11月に、彼らの記念すべきデビュー・アルバムにしてNWOBHMシーンにおける重要作として位置づけられる名作を現ラインナップでリ・レコーディング/セルフ・カヴァーしたアルバム『LIGHTNING TO THE NATIONS 2020』を発表した彼ら。今回、このHR/HM史で外すことのできない80年代の名作が、オリジナル・アナログ・マスターを使用した最新リマスター音源となってここに復活することとなった…!
◆今回発売されるのは、オリジナル・アルバムの最新リマスター音源に加え、2001年にリイシューされた際に追加収録されていたボーナス・トラック7曲(こちらももちろん最新リマスター音源)、さらに今回発掘された、完全未発表のオルタナティヴ・ミックス音源を追加収録した2枚組CDと3枚組デラックス・アナログ、そしてオリジナル・アルバム収録曲の最新リマスター音源を収録した通常盤アナログの3形態。
◆バンドの創始者の一人であるブライアン・タトラーが所有していたアーカイヴの中から今作のオリジナル・1/4インチ・マスター・テープが発掘されたのだが、そのマスターテープを劣化した状態から再生可能な品質へと復活させ、復元し、デジタル化した後、現ダイアモンド・ヘッドのフロントマンであるラスマス・ボム・アンダーセンがトラックにリマスターを施ていった。こうしたプロセスを経て今回リリースされるのが、オリジナル・レコーディングの純粋なエディションとも言うべき最新リマスター音源作品なのだ。また、ダイアモンド・ヘッドのファン、そしてNWOBHMファンにとって宝物となるであろう、未発表のオルタナティヴ・ミックス音源が追加で収録されているのに加え、1980年代にレコーディングされていたボーナス・トラックの最新リマスター音源、そしてブライアン・タトラーによる詳細なライナーノーツを掲載したブックレットがついたこのエディションは、まさに「究極のアルバム」の「究極形」と言えるだろう。なお、今回のアルバムのジャケットには、ブライアン・タトラーのアイデアによる「稲妻の神」と呼ばれるキャラクターが描かれている。
◆今から40年前となる1980年にダイアモンド・ヘッドがデビュー・アルバム『LIGHTNING TO THE NATIONS』をリリースした時、このアルバムがその後のヘヴィ・メタルの流れやサウンドに大きなインパクトを与える作品になるとはだれも予想しなかっただろう。最高級のギター・リフが詰め込まれたこのアルバムは、NWOBHMという新たなムーヴメントを加速させる大きな原動力となり、最大のロック・バンド、メタリカにも大きな影響を与えることとなったのだ。そのメタリカによって、ダイアモンド・ヘッドという名前は若い世代にも知られるようになり、ヘヴィ・メタル・シーンにおける重要なバンドとして圧倒的な称賛を集めるようになっていった。

●SCARLET DORN / QUEEN OF BROKEN DREAMS
輸入CD 2,530円(税込) (SPV / SPV246342CD / 0886922463426)
ドイツの女性シンガー擁するオルタナ/シンフォニック・メタル・バンドの22年発表の3rdフル・アルバム。
HIMやENTWINEなどを思わせるダークでメランコリックなメロディと、WITHIN TEMPTATION/LACUNA COILらのシンフォニック・アレンジを施したサウンドは本作でも健在。
【仕様】
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●INFIDEL RISING / A COMPLEX DIVINITY
輸入CD 2,970円(税込) (PURE STEEL RECORDS / PSRCD248 / 4260502243251)
USのメロディック・パワー・メタル・バンドの22年発表の2ndフル。15年『The Torn Wings of Illusion』以来、約7年振りの新作。
うっすらとプログレッシヴ・メタル的な要素も含みつつも、基本的にはKeyとネオクラシカルなGが楽曲を牽引するスタイルのサウンド。STRATOVARIUS、SYMPHONY Xあたりのファンは注目。

●RAGE レイジ / SPREADING THE PLAGUE
輸入CD 1,760円(税込) (STEAM HAMMER / 245292 / 0886922452925)
ジャーマン・メタル・シーンの重鎮RAGE。22年10月~11月に行われるツアーに合せ、コロナ・パンデミック下で忍耐を必要としたファンたちに感謝を示すEPをリリース。
未発表の新曲3曲に、アコースティックVerや「BLACK MIND」の現メンバーでの再録などレア・トラック3曲ボーナス・トラックとして追加した6曲入り音源。
【仕様】
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●HAMMERSTAR / HAMMERSTAR
輸入CD 2,970円(税込) (PURE STEEL RECORDS / PSRCD252 / 4260502243527)
SKULLVIEWのQuimby Lewis(Vo)とCOMMANDMENT/ECILEDのJohnny Frankenshred(G)を中心としたヘヴィメタル・バンドの22年1stフル。IRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、DIO、SCORPIONS、YNGWIE MALMASTEEN、METAL CHURCHら80年代のメタルの巨匠たちからの影響を受けたクラシックなHM/HR10曲を収録。

●BEHEMOTH ベヒーモス / OPVS CONTRA NATVRAM
輸入CD 2,750円(税込) (NUCLEAR BLAST / NB59832 / 0727361598327)
約4年振り12作目のフル・アルバム。
24ページのブックレット付きジュエルケース仕様。【仕様】
・スリップケース
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●HARTMANN ハートマン / GET OVER IT
輸入CD 2,750円(税込) (PRIDE & JOY / PJM12838 / 4260432912838)
AT VANCEのシンガーとして日本での知名度を高め、05年以降はソロとしても精力的な活動を続けている現代ドイツ・ハードロック・シーンを代表するアーティストOliver Hartmannの10枚目のソロ作品。
お馴染みとなったSascha Paethとの共同プロデュースで制作。AORよりのものから少しブルージーな香りを漂う楽曲など、モダンさと伝統が同居する秀逸なメロディック・ロックの新曲10曲で構成。FOREIGNER、THUNDER、Gary Moore、Bryan Adamsあたりのファンは要チェック!
【仕様】
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●FALLEN KINGDOM / UNCHAINED HORIZON
輸入CD 2,970円(税込) (PURE STEEL RECORDS / PSRCD251 / 4260502243404)
ドイツのパワー/スラッシュ・メタル・バンドの22年発表作。
IRON MAIDEN/JUDAS PRIESTなどの古典的なヘヴィメタルをベースに、よりコンパクトかつより壮大なサウンドへと進化を果たす一枚。

●ARENA (PROG) アリーナ / THE THEORY OF MOLECULAR INHERITANCE
輸入CD 3,520円(税込) (VERGLAS / VGCD051 / 5029282000510)
元MARILLIONのMick Pointer(drs)、PENDRAGON/SHADOWLANDのClive Nolan(key/vo)等を中心に'95年に結成、IT BITES/FROST*/LONELY ROBOT等にも参加するJohn Mitchell(g)も所属しUKメロディック・ロックシーンのスーパーグループとも云える存在のバンド、元々'20年にリリースを予定されるもコロナ禍によるツアーの延期に伴って発売が延びていた『THE THEORY OF MOLECULAR INHERITANCE』が'22年に遂に登場!
今回はPaul Manziに代わって'20年7月より加入したバンドのボーカルを務める元LANDMARQ/THRESHOLDのDamian Wilson(vo)が初めて参加した作品となります。サウンド面としては前作『DOUBLE VISION』を始めとする近年のスタジオ作と同様にハード・ロック~メタル色が濃く出たヘヴィ志向のメロディック・ロックとなっており、メタル・バンドのフロントマンを務めた経験もあるDamianのハイトーンボイスとの相性は抜群。Damianの素晴らしい歌唱とベテランならではの安定感のある各人のプレイが合致して、これまでの作品以上に突き抜けるかの様な爽快感を持ったダイナミックなバンド・アンサンブルが堪能出来る一作となっております!
【Digipack仕様】

●SMITH / KOTZEN / BETTER DAYS... AND NIGHTS※再入荷
輸入CD 2,530円(税込) (ADA/BMG RIGHTS MANAGEMENT / 5053882978 / 4050538829785)
最高級のミュージシャン=ロック・アイコンの二人が生み出す、最高水準のロック・サウンドがここに!
2021年シーンに衝撃を与えたアイアン・メイデンのエイドリアン・スミスとザ・ワイナリー・ドッグス等でも活躍するリッチー・コッツェンによるプロジェクト、スミス/コッツェン。昨年11月に開催されたレコード・ストア・デイ/ブラック・フライデ-限定作品としてリリースされていた4曲入りEPが、2022年初頭に行われた彼らのライヴ音源を追加収録したフィジカル作品となって登場する! 珠玉の楽曲と最高級のパフォーマンスが、今CDとなってあなたの手に届けられるのだ…!
◆英国が誇るモンスター・メタル・アクト、アイアン・メイデンのギタリスト/ソングライターとして活躍する英国のロック・アイコン、エイドリアン・スミスと、技巧派ギタリストとしてシュラプネル・レコードからデビュー、以降ポイズンやミスター・ビッグといったバンドのギタリストとしても活動し、現在はソロとザ・ワイナリー・ドッグスの活動を並行して行う、米国のロック・アイコン、リッチー・コッツェン。この二人が強力なタッグを組み2021年に始動させたプロジェクトが、このスミス/コッツェンだ。
◆2021年3月に発表したアルバム『SMITH/KOTZEN』は世界中のメディアやファンから非常に高い評価を受け、イギリス、ドイツ、アメリカ、カナダといったマーケットでTop 20にランク・イン、初のコラボレーション・プロジェクトとしては素晴らしい成果を上げた作品となった。そのアルバム発売から約8ヵ月後、彼らは新曲4曲を収録したEP『BETTER DAYS』を完成させ、2021年11月に開催されたレコード・ストア・デイ・ブラック・フライデー限定アナログ盤、そしてデジタル配信という形でリリースした。このEPは2021年4月、LAのThe House Recording Studiosで新たにレコーディングされた2曲(「Better Days」と「Got A Hold On Me」)に加え、アルバム『SMITH/KOTZEN』のレコーディング時に制作されていた「Hate And Love」と「Rise Again」を収録した作品で、アルバム同様リッチーとエイドリアンがプロデュースを務め、ミックスはケヴィン・シャーリーが担当している。
◆RSD限定タイトルとしてアナログ盤のみでリリースされていたこの『BETTER DAYS』が、ライヴ音源5曲を追加収録した『BETTER DAYS... AND NIGHTS』となって、今回遂にCDでもリリースされることとなった! 今回収録されることとなったライヴ音源は、2022年初めに行われたバンド初のアメリカ&イギリス・ツアーの模様を収録したもので、ジュリア・ラーゲ(b)とブルーノ・バルベルデ(dr)という素晴らしいバック・メンバーとともに、エイドリアン・スミスとリッチー・コッツェンという二人のロック・アイコンによるプロジェクトのステージ・デビューを祝福する、見事なパフォーマンスとその夜の興奮をサウンドに封じ込めた見事なライヴ音源だ。
◆このライヴ音源に関して、二人はこうコメントしている。
「バンドのみんなは、俺たちの最初のツアーが上手くいったことにとても満足していると思うよ。ライヴは初めてだったから当然不安もあったけど、いざやってみると全てが上手くいって、すごく楽しめたね。次はもっとたくさんの場所で演奏できるようになったら最高さ」 ─ エイドリアン・スミス
「このCDにどの曲のライヴ音源を収録するか、かなり時間をかけて話し合ったよ。俺たちはツアーで感じたあの特別な雰囲気を正確にとらえたい、と思っていたんだけど、今回選んだ曲でそれを達成できたと思うし、ファンのみんなもそう思ってくれることを願っている。今後のツアーでまたみんあに会えることを楽しみにしているよ」 ─ リッチー・コッツェン
◆今回追加収録されたライヴ音源は、リッチー・コッツェンとエイドリアン・スミスがプロデュースとミックスを担当。また、このCDの情報解禁とともに、「Hate And Love」のライヴ映像(ライアン・ティトリー監督)も公開されている。
※メーカー・インフォメーションより

●JPS PROJECT / CROSSING OVER
輸入CD 2,750円(税込) (20TH CENTURY MUSIC / 20CM0018 / 0850014171155)
後にNIGHT RANGERのKelly Keagyのソロ作品にもバック・ヴォーカルとして参加をするアメリカ人シンガー・Jerry Smithを中心に活動をしていたUSミネアポリスのメロディアス・ハード/メロディック・メタル・バンド。80年代の後半にレコーディングされた音源を中心に11曲を収録した音源集。

●PETE WAY ピート・ウェイ / SOLO ALBUMS: 2000-2004 3CD CLAMSHELL BOX
輸入CD 4,180円(税込) (HEAR NO EVIL / HNEBOX171 / 5013929927124)
UFOのPete Wayの3枚のソロ作品をまとめた3枚組CD。DISC1には、00年『AMPHETAMIN』、TDISC2は03年『ALIVE IN CLEVELAND』、DISC3には04年『ACOUSTIC ANIMAL』を収録。
【仕様】
・3CD BOX
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●THE PLOT VS DAMAGE CONTROL (FEATURING PETE WAY AND MICHAEL SCHENKER) プロット VS ダメージ・コントロール / 2003-2009 3CD CLAMSHELL BOX
輸入CD 4,180円(税込) (HEAR NO EVIL / HNEBOX174 / 5013929927421)
UFOでの活動での傍ら数々のサイド・プロジェクトも立ち上げたPete Way。彼のプロジェクトの中から、Michael Schenker、 Jeff Martinと03年に結成したTHE PLOTとRobin George, Chris Slade,Spikeと立ち上げたDAMAGE CONTROLの音源をまとめた3枚組CD。DISC1には、THE PLOTの03年音源、DISC2はDAMAGE CONTROLの07年作『DAMAGE CONTROL』、DISC3には09年作『RAW』を収録。
【仕様】
・3CD BOX
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●JACK STARR'S BURNING STARR / ETERNAL STARR:THE BURNING STARR ANTHOLOGY
輸入CD 4,070円(税込) (GLOBAL ROCK / GRRBOX005 / 5055544230821)
22年発表のスタジオ作品『Souls of the Innocent』も素晴らしい内容だったJACK STARR'S BURNING STARRがキャリア初のアンソロジー盤をリリース。
84年から現在までの長いキャリアをCD3枚に収録。主要なスタジオ作品からの音源に加え、Jackのパーソナル・アーカイブからレア音源やライブを収録。貴重な写真満載のライナー・ノーツと併せてファンはマスト。
【仕様】
・3CD
・デジパック
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●IMPELLITTERI インペリテリ / WAKE THE BEAST - THE IMPELLITTERI ANTHOLOGY
輸入CD 4,180円(税込) (GLOBAL ROCK / GRRBOX004 / 5055544230814)
1987年から2010年までのIMPELLITTERIの歴史を網羅したキャリア初のコンピレーション作品。
期間内にリリースされたアルバムの中からChris Impelliterri自身がセレクトしたこれぞという楽曲たちを収録。彼らの代表曲はもちろんのこと当時の日本盤ボーナス・トラックやB面曲などのレア・トラックも収録。
【仕様】
・3CD
・デジパック仕様
※中古品は異なる仕様の場合もございます。

●BLITZKRIEG ブリッツクリーグ / INFERNO THE COMPLETE RECORDINGS VOL 1: 1980-1998
輸入CD 5,720円(税込) (HEAR NO EVIL / HNEBOX178 / 5013929927827)
NWOBHMの名バンド・BLITZKRIEGの80年から98年までの音源をCD5枚にまとめたボックス・セット。それぞれのディスクには85年『A TIME OF CHANGES』、80年のデモ・テープ『BLITZED ALIVE CASSETTE』、95年『UNHOLY TRINITY』、96年『TEN 』、98年『THE MISTS OF AVALON』を収録、さらに各ディスクに貴重なボーナス・トラックも追加収録。
【仕様】
・5CD BOX
※中古品は異なる仕様の場合もございます。
★★★その他入荷★★★
【国内】
●ダーケイン / インヒューマン・スピリッツ
●ドリーム・シアター / ロスト・ノット・フォゴトゥン・アーカイヴズ:イメージズ・アンド・ワーズ・デモ(1989-1991)(Blu-specCD2)
●ネイキッド・マシーン / ヴァニティー・オブ・ザ・ワールド
●ハウス・オブ・ローズ / セインツ・アンド・シナーズ
●ブラインド・ガーディアン / ザ・ゴッド・マシーン
●ザ・ヘイロー・エフェクト / デイズ・オブ・ザ・ロスト
●ベヒーモス / オプス・コントラ・ナトゥーラム<通常盤>
●ボストン / LIVE IN THE USA 1987
【輸入】
●BLOODYWOOD / RAKSHAK
●CATHEDRAL / ETHEREAL MIRROR
●DARKANE / RUSTED ANGEL
●DARKANE / INSANITY
●DARKANE / LAYERS OF LIES (BONUS VERSION)
●DARKANE / EXPANDING SENSES (BONUS VERSION)
●EDENBRIDGE / SHANGRI-LA
●ELECTRIC WIZARD / WE LIVE
●FANS OF DARK / SUBURBIA
●TOXIK / DIS MORTA
●TOTO / LIVE IN AMERICA (4CD)
●VENOM INC. / THERE'S ONLY BLACK (CD DIGIPAK)
※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスとなります。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245761845B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245761818B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008558954B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008552924B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008552925B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-PLD-220823-1008543050B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/TT-PLD-220823-1008543051B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008544842B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008544012B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008546564B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008528339B29